
実は2024年にニッカウヰスキーは、創業90周年を迎えます。
それを祝し、新たなシリーズ『NIKKA DISCOVERYシリーズ』が登場しました。
次々と新たなシリーズを輩出するニッカウヰスキーですが、今回の新シリーズは一味違います。
その第一弾として、余市蒸溜所からは異色の『シングルモルト余市 ノンピーテッド』、宮城峡蒸溜所からは異色の『シングルモルト宮城峡 ピーテッド』が発売されます。
今までにない試み『NIKKA DISCOVERYシリーズ』の第一弾をご紹介していきます。
ぜひ購入をご希望の方はご参考ください。
90周年に向けた『NIKKA DISCOVERYシリーズ』とは?



NIKKA DISCOVERYシリーズは、創業90周年を迎えるニッカウヰスキーを祝し、新たな試みとして誕生しました。
ウイスキーの本場スコットランドの各蒸溜所に比べると、日本国内の歴史はまだまだ浅いと言えます。
しかし、日本国内のウイスキー業界の立役者の一つであるニッカウヰスキーは、日本国内のウイスキーファンとしては注目のイベントです。
『NIKKA DISCOVERYシリーズ』は、1934年から培ってきたニッカウヰスキーの多種多様な原酒を最大限活用し、創業者 竹鶴政孝氏から受け継いだ独自の製法・技術などの歴史に注目しています。



つまり、ニッカウヰスキーの根本的な奥深さに注目しつつ、新たな意外性を表現したウイスキーがコンセプトになったシリーズです。
今回の第一弾も含め、ニッカウヰスキーの新たな心躍る躍進を感じさせてくれるウイスキーが登場するでしょう。
NIKKA DISCOVERY『シングルモルト余市 ノンピーテッド』とは?


種類 | シングルモルトウイスキー |
容量(アルコール度数) | 700ml(47%) |
蒸溜所 | 余市蒸溜所 |
価格 | 20,000円(税抜) |
発売日・発売本数 | 2021年9月28日(10,000本) |
ニッカウヰスキーの余市蒸溜所は、石炭による直火焚きを護る蒸溜所です。
そのため、余市蒸溜所で作られるウイスキーは、男性的な力強いピート香を感じます。
ウイスキーの本場スコットランドの蒸溜所で例えるなら、『ハイランド』『キャンベルタウン』のタイプに近いと言われています。



『シングルモルト余市 ノンピーテッド』は、通常のラインナップと違い初のノンピートタイプウイスキーです。
しかし、余市蒸溜所らしい厚みある力強さは損なわれていません。
『シングルモルト余市 ノンピーテッド』の味わいは、普段ピーティーな奥に潜んでいた洋梨・ベリー・林檎といったフルーティーな甘酸っぱい甘味が楽しめます。
余市蒸溜所ファンにとって、普段と一味違うウイスキーに仕上がったNIKKA DISCOVERYシリーズ『シングルモルト余市 ノンピーテッド』は必見のウイスキーです。
NIKKA DISCOVERY『シングルモルト宮城峡 ピーテッド』とは?


種類 | シングルモルトウイスキー |
容量(アルコール度数) | 700ml(4 8%) |
蒸溜所 | 宮城峡蒸溜所 |
価格 | 20,000円(税抜) |
発売日・発売本数 | 2021年9月28日(10,000本) |
宮城峡蒸溜所のウイスキーは、バランスが良く女性的なエレガントでフローラルな華やかさが特徴的です。
ウイスキーの本場スコットランドの蒸溜所で例えるなら、『ローランド』『スペイサイド』のタイプに近いと言われています。



『シングルモルト宮城峡 ピーテッド』は、通常のラインナップと違い初のピーテッドタイプウイスキーです。
ピーテッドタイプですが、エレガントな華やかさは損なわれていません。
『シングルモルト宮城峡 ピーテッド』の味わいは、宮城峡らしい華やかさと芳醇な甘さは残しつつ、ピートは軽快さを感じさせるウイスキーです。
宮城峡蒸溜所ファンにとって、普段と一味違うウイスキーに仕上がったNIKKA DISCOVERYシリーズ『シングルモルト宮城峡 ピーテッド』は必見のウイスキーです。
NIKKA DISCOVERYシリーズ第一弾はニッカウヰスキーのファン必見!



限定10,000本ですが、国内外で発売されます。
そのため国内の販売本数は明かされていないので、ぜひ見かけた方は購入必須でしょう。
公式発表でもNIKKA DISCOVERYシリーズは、限定ウイスキーに興味をもつファンをターゲットにしていると発表されていることもあり、国内外で10,000本を限定しているのも頷けます。
今後、順次発表されるNIKKA DISCOVERYシリーズも、第一弾同様に世界中のウイスキーファンが注目すること間違いなしです。